熱い人
- くま(宮野ゆうき)
- 2017年8月15日
- 読了時間: 1分

昔「熱い人だよね」って言われました。 当時はいい意味で捉えていましたが、 今思うと「面倒くさい」って意味だったのかなって思います。
なんで、そう思ったのか?
いやいややっている人たちの中で、変な正義感で 進んでいたから。
そして気がつけは周りに人はいなくなっていました。
熱は伝わります!
数年前少しだけ経験しました。でも瞬間的なものだったのかな。
私はその熱を伝えきれなかった。 だから、周りに「すごいね」って言われて喜んでいたのかな。
伝え方知っていたらまた違ったんだろうけど、 当時はそんなこと考えてないのでできるわけがない。
今も変わらない。 でも少し仲間がいるのかなって思っています。
ただ、なんども同じことを繰り返しているので、 仲間との熱量を合わせながら、だんだん増やして 行ければいいなって考えます。
Commenti