top of page

笑顔

  • くま(宮野祐規)
  • 2016年9月22日
  • 読了時間: 1分

私「くま」はみんなが笑顔で元気になるために仕事をしています。

しつもんメンタルトレーニングも受講していただくと笑顔になりやる気になります。

私は、子どもたちの試合を見に行くと、アドバイスを求められますが、「楽しんでる?笑ってないなぁ」ということが多いです。

夏の大会が始まり、中学、高校生の3年生にとっては最後になる選手もいると思います。

大事な試合に「気合を入れて!」なんて言うこともあると思います。気持ちを煽ってさらに良いパフォーマンスを!と出てくる言葉だと思いますが、選手によってはガチガチになって動けなくなることも。

笑うことにより、息が吐くことができます。自然と息を吐くことができると、からだの緊張がほぐれて、スムーズに動くことができるようになります。

大変な場面ほど、楽しんで笑顔を作るということは体にも多く影響を与えてくれてます。

大逆転するチームなど、自然に笑顔になっていませんか? 力が抜けて良い状態になるから笑顔になる。そしてどんどんいけるやるれるって気持ちが笑顔にしています。

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

パーソナル指導でのご予約はこちらをクリック

申込の際にコメント欄に住所のご記入をお願いします。

bottom of page